スポンサードリンク
2010年11月09日
忙しくて
2010年11月01日
雨男?
2010年10月25日
最高級と書いてあったら・・・
ニンニクを植えたくなりました。
色々と調べたところ、10月下旬でもまだ間に合う!
で、早速購入しにコメリへ。
無事に売っていましたが、2種類あって値段がかなり違う。
500gで約300円と、500gで約1000円が値引きになって約800円。
で、800円の方には「最高級ブランド」と書いてある。
迷わず最高級をチョイス(笑。
「ホワイト」という品種。
土曜日の朝に町民農園で作業をしてきました。
▽ニンニクの植え付け

ナスとピーマンを終わりにし、18片を植えました。
空いてるスペースにはタマネギを植え付ける予定です。
▽ダイコンの種蒔き

インゲンを終わりにし、ダイコン(春慶)を種まきしました。
既に成長中の源助は今年中に収穫し、この春慶は来年の春の収穫用です。
▽一週間分の収穫(順不同)

これでインゲンはおしまい。
インゲンに感謝!


まばらになってしまった干したネギを収穫。

これでピーマンとナスはおしまい。
ナスとピーマンに感謝感謝!その他の野菜にも感謝してますが。
色々と調べたところ、10月下旬でもまだ間に合う!
で、早速購入しにコメリへ。
無事に売っていましたが、2種類あって値段がかなり違う。
500gで約300円と、500gで約1000円が値引きになって約800円。
で、800円の方には「最高級ブランド」と書いてある。
迷わず最高級をチョイス(笑。
「ホワイト」という品種。
土曜日の朝に町民農園で作業をしてきました。
▽ニンニクの植え付け
ナスとピーマンを終わりにし、18片を植えました。
空いてるスペースにはタマネギを植え付ける予定です。
▽ダイコンの種蒔き
インゲンを終わりにし、ダイコン(春慶)を種まきしました。
既に成長中の源助は今年中に収穫し、この春慶は来年の春の収穫用です。
▽一週間分の収穫(順不同)
これでインゲンはおしまい。
インゲンに感謝!
まばらになってしまった干したネギを収穫。
これでピーマンとナスはおしまい。
ナスとピーマンに感謝感謝!その他の野菜にも感謝してますが。