スポンサードリンク
2010年03月16日
くみあい液肥
etopirikaさんの使用されている「共同液肥」を手に入れようと経済センターに電話で問い合わせをしたところ、「くみあい液肥」なら扱いがあるというこで取り寄せてもらいました。
▽詳しく書かれています
[あらたま菜園日記]http://etopirika.blog.so-net.ne.jp/2007-07-29


成分:N:P:K=10:4:8
量:24Kg
価格:3287円
▽永田農法で使用する住友液肥2号の20Kgとの比較

住友液肥2号 20kg 【実もの・根もの野菜に最適】
成分:N:P:K=10:5:8
量:20Kg(楽天で販売されている)
価格:3980円
くみあい液肥の方が1489円お得!
▽永田農法で使用する住友液肥2号の800mlとの比較

住友液肥2号 実もの用 800ml
量:800g(800ml)(楽天で販売されている)
価格:980円
くみあい液肥の24Kgの方が15529円もお得!
※質量を水で計算しました
計算あってるのかな・・・
▽詳しく書かれています
[あらたま菜園日記]http://etopirika.blog.so-net.ne.jp/2007-07-29
成分:N:P:K=10:4:8
量:24Kg
価格:3287円
▽永田農法で使用する住友液肥2号の20Kgとの比較

住友液肥2号 20kg 【実もの・根もの野菜に最適】
成分:N:P:K=10:5:8
量:20Kg(楽天で販売されている)
価格:3980円
くみあい液肥の方が1489円お得!
▽永田農法で使用する住友液肥2号の800mlとの比較

住友液肥2号 実もの用 800ml
量:800g(800ml)(楽天で販売されている)
価格:980円
くみあい液肥の24Kgの方が15529円もお得!
※質量を水で計算しました
計算あってるのかな・・・
2010年03月14日
ジャガイモを芽出し中
ジャガイモの種イモを購入しましたが、町民農園を利用できるのは4月1日からなので、まだ植えられません。
ですので、etopirikaさんから教わった方法で「芽出し」を行っています。
▽おすすめブログ
[あらたま菜園日記] http://etopirika.blog.so-net.ne.jp/

ですので、etopirikaさんから教わった方法で「芽出し」を行っています。
▽おすすめブログ
[あらたま菜園日記] http://etopirika.blog.so-net.ne.jp/
2010年03月11日