6/13
以前にラッキョウを一株掘ってみたところ、腐ってるような感じになってました。
畑の隅で栽培してましたので、水はけが悪かったかな?
と、ラッキョウの収穫は諦めて放置していたわけです。

でも、なんとなく今朝に他の株を掘ってみました。
期待してません。なんとなくです・・・。


めっちゃいい感じじゃないですか!1株にこんなに球根が付いてる!腐ってないし!
腐ったラッキョウに自分が腐ってて、腐ってると思って掘ったら腐ってなくて...
ややこしい
1年栽培では球根が大きくなり
2年栽培ではさらに分けつして球根は小さめになる
ってはずでしたが

小粒でいい感じ。
晴れが続いたら収穫しちゃおうかー♪
おまけ





最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
↓本日も応援、よろしくお願いします(。^人^。)。
にほんブログ村
posted by TOTO at 12:25
|
Comment(2)
|
2014年畑 野菜栽培
|

|
らっきょうはいい感じに収穫できましたね。
おまけのキュウリ大好き(^o^)!!
腐ってるように見えたのは もしかしたら収穫の
合図だったのかもしれないね。良いサイズが
収穫できますね。
おまけの野菜たちが元気でこれまた収穫が楽しみ
じゃない(^^♪